fc2ブログ
団体参拝→略して団参(だんさん)!

大法寺では実に6年ぶりの団参が決定致しました♪

宮城県の日蓮宗寺院で本山(由緒寺院)にお参りし、日本三景の松島をクルーズする旅程です。

東北支援の一つは私達が東北へ行く事。これを良い機会に東北のお寺を参拝して被災地復興をお祈りし
観光地を巡り、参加者並びに私達僧侶と仲良く旅行しませんか?

大観荘は客室数256を誇るリゾートホテル、大浴場に露天風呂を完備。(詳細はこちら♪

夜はもちろん宴会♪前回もかなり盛り上がりました!今回も盛り上がりましょう!(笑)

本日より募集致しますので、皆様ふるってご参加下さい!

下記と同様の内容の申込書が寺務所にありますので、ご興味のある方は寺務所にお越しになるか、
遠方の方は郵送させて頂きますので、ご連絡下さい。

今回の引率者も前回と同様、(有)協和旅行会の清水さんです。

大法寺からは、住職と黒津上人が同行します。

■実施要項

 日  時 : 平成24年 5月 20日(日)~21日(月) 1泊2日
 参加費用 : 30,000円(宿泊費・食事4回分・参拝費用・バス代・旅行傷害保険を含む)
 募集人員 : 53名様
 申込締切 : 4月20日(金)      

■日程

5/20(日)
大法寺(6:30発) → (6:50着)JR八王子駅南口 → 八王子IC → 中央高速 → 首都高速
→ 東北自動車道 → 仙台宮城IC → (12:30着)青葉城:昼食(13:30発) → 青葉祭(車窓)
→ (14:00着) 孝勝寺(15:00発)→ (15:40着) 塩釜港(遊覧船乗船)(16:00発)
→ (17:00着)松島港(遊覧船下船) → (17:20頃着)大観荘(☎022-354-5214)

5/21(月)
大観荘(9:00発) → (9:10着)瑞巌寺:五大堂:魚市場(10:00発) → 松島北IC → 三陸自動車道
→ 仙台港北IC → (11:30着)瑞鳳殿(12:00発) → (12:10着)昼食(13:00発)
→ 仙台宮城IC → 東北自動車道 → 川口JCT → 首都高速 → 中央高速 → 八王子IC
→ (18:40頃着)JR八王子駅南口 → (19:00頃着)大法寺

☆孝勝寺 ・・・宮城県随一の日転宗寺院であり、本山(由緒寺院)。こちらで特別開張を受けます。
☆松島海岸・・・日本三景の一つ。遊覧船から風光明媚な景観を楽しみます♪所要時間は約50分です。
☆瑞巌寺 ・・・東北随一の禅寺でその後伊達政宗公により再建。建物は全て国宝に指定されています。
☆五大堂 ・・・松島を象徴する代表的な建物。重要文化財に指定されています。
☆魚市場 ・・・東北随一の水揚高を誇る漁港。店舗数は367店。お土産はこちらで♪
☆瑞鳳殿 ・・・仙台藩祖伊達政宗の墓所。

 ※集合場所は大法寺、もしくはJR八王子駅南口となります。
  お車の方は大法寺へ、電車の方は駅が便利かと思われます。

■お申し込み方法:指定のお申し込み用紙に必要事項をご記入の上、参加費用を添えてお申し込み下さい。

■詳細につきましては、ご出発前に案内を送付いたします。

■主催 : 大法寺   042-676-8117


松島

五大堂

大観荘     露天風呂


PAGETOP