本日、まや霊園をお持ちの墓地名義人様へ墓地管理料の請求書を郵送させて頂きました。
大法寺のお檀家の方は、春の彼岸会案内を同封する為、3月発送予定です。
例年どおり、お振込をよろしくお願い致します。
平成25年より、同封の振込用紙以外の方法でもお振込が出来るようになりました。
詳細は、同封の案内文書、もしくは大法寺 まや霊園のホームページの左下にありますバナー
「墓地名義人様へ お振込口座のご案内」をお読み下さい。
今後共、末永いお付き合いの程、よろしくお願い致します。

~~~~振込についてのいきさつ~~~~
墓地管理料のお振込は郵便局でしか出来ず、銀行でも出来るようにしてほしい、銀行口座や、クレジットカードからの自動引き落としにしてほしい、等の要望を頂いておりました。
銀行口座からの自動引き落としや、クレジットカードからの自動引き落とし、コンビニ支払い等も検討いたしましたが、いずれも当霊園の支払う手数料が高額になるため断念致しました。
手数料が高額になれば、管理料の値上げに繋がります。
出来るだけ管理料の値上げをしないで運営する為の措置としてお許し下さい。
ゆうちょ銀行以外からお振込の場合は、ご自身で、銀行名~口座番号をご入力頂けますとお振込可能です。
近年はネット銀行からのお振込も増えております。
ネット銀行は振込手数料が無料のケースもありますので対応をお願い致します。
【注意事項】【規定】を良くお読み下さり、お振込をお願い致します。
皆様から頂戴した墓地管理料は霊園の管理と維持に使用しております。
永久につづく霊園の為、先を見越した管理を目指し、より良い霊園にして行きたいと心がけております。
皆様のご理解とご協力を宜しくお願い申し上げます。
※お送りさせて頂きましたお手紙に誤りがありました。
名義人様のお名前住所が書かれている右上辺りの発行日
誤 令和4年3月29日発行 となっており 正しくは 令和5年2月1日 です。
正誤表を同封させて頂きましたので一緒にご確認下さい。
大法寺のお檀家の方は、春の彼岸会案内を同封する為、3月発送予定です。
例年どおり、お振込をよろしくお願い致します。
平成25年より、同封の振込用紙以外の方法でもお振込が出来るようになりました。
詳細は、同封の案内文書、もしくは大法寺 まや霊園のホームページの左下にありますバナー
「墓地名義人様へ お振込口座のご案内」をお読み下さい。
今後共、末永いお付き合いの程、よろしくお願い致します。

~~~~振込についてのいきさつ~~~~
墓地管理料のお振込は郵便局でしか出来ず、銀行でも出来るようにしてほしい、銀行口座や、クレジットカードからの自動引き落としにしてほしい、等の要望を頂いておりました。
銀行口座からの自動引き落としや、クレジットカードからの自動引き落とし、コンビニ支払い等も検討いたしましたが、いずれも当霊園の支払う手数料が高額になるため断念致しました。
手数料が高額になれば、管理料の値上げに繋がります。
出来るだけ管理料の値上げをしないで運営する為の措置としてお許し下さい。
ゆうちょ銀行以外からお振込の場合は、ご自身で、銀行名~口座番号をご入力頂けますとお振込可能です。
近年はネット銀行からのお振込も増えております。
ネット銀行は振込手数料が無料のケースもありますので対応をお願い致します。
【注意事項】【規定】を良くお読み下さり、お振込をお願い致します。
皆様から頂戴した墓地管理料は霊園の管理と維持に使用しております。
永久につづく霊園の為、先を見越した管理を目指し、より良い霊園にして行きたいと心がけております。
皆様のご理解とご協力を宜しくお願い申し上げます。
※お送りさせて頂きましたお手紙に誤りがありました。
名義人様のお名前住所が書かれている右上辺りの発行日
誤 令和4年3月29日発行 となっており 正しくは 令和5年2月1日 です。
正誤表を同封させて頂きましたので一緒にご確認下さい。