fc2ブログ
師走ということもあり、年回表を更新致しました。

まや霊園HPはこちら→【平成二十五年度 年回表】

ご自宅のプリンターで印刷出来る様になっております♪

DSC_460.jpg

~~~~~~

年回とは・・・

年忌とも言います。一周忌、三回忌、七回忌、十三回忌、十七回忌・・・と続きます。

一周忌とは、故人が亡くなってまる1年が経ちましたという事。

三回忌とは、亡くなった年を入れて三年目の事です。なぜこの様な数え方をしたかと言いますと、古来の数え方には0(ゼロ)の概念が無く、例えば数え年の数え方と同じで、亡くなった年を1とします。

三と七が続くのは、割り切れない数であるという説が一般的です。

仏教や儒教、神道等、日本仏教と言える年回忌法要は故人を偲び、また私達自身を振り返る大切な法要です。

故人には会うこともかないませんが、故人を思い出す法要、目には見えない事こそ私達に必要な「教え」に出会える場だと思います。

慌ただしく過ぎていってしまう日常ですが、年回忌にはお寺や墓前にお参り下さい。

PAGETOP