本年3月27日をもって、大法寺山務員を退職致します、小倉上人よりご挨拶申し上げます。
今後、小倉上人は自坊、山梨県富士川町の隆運寺に戻り、お務めになられます。
6年間、本当にご苦労様でした!!益々のご活躍をお祈りしております!

~~~~~以下小倉上人より~~~~~
当時は結婚して間もない頃でしたが、妻を山梨に残し単身で参りました。
幸い車で気軽に行き来が出来る距離でしたので、
休みの度に山梨と八王子を往復しながら勤めることが出来ました。
その為、より一層頑張ろうと思いましたが、私の未熟さ故に多くの失敗も有りました。
それでも暖かいご指導や、お檀家様、霊園の皆様との関わりで多くの事を学び、
成長させていただきました。
その間にも家族は2人増え、子供の成長の早さに驚かされつつ、
振り返ればあっという間の6年間でした。
私が好きな曲の1つに、槇原敬之さんの「僕が一番欲しかったもの」と言う曲があります。
これは素敵な物を手に入れるところから始まります。
すると自分より必要としている人が居たので、惜しい気持ちを捨て素敵な物を差し上げてしまう。
そんな事が何度も何度も繰り返し、最後には何も手元に残らなかったが、
差し上げた人達の笑顔が何よりの宝物だと気が付くストーリーです。
私も書き表せられないくらい、本当に多くの宝物をいただきました。
いつまでも心の中で大切にし、これからも精進してまいります。
私を成長させてくださった多くの皆様方、そして出会えたご縁に感謝致します。
本当にありがとうございました。
小倉 健佑
今後、小倉上人は自坊、山梨県富士川町の隆運寺に戻り、お務めになられます。
6年間、本当にご苦労様でした!!益々のご活躍をお祈りしております!

~~~~~以下小倉上人より~~~~~
2016年3月より6年間、大法寺に勤めさせていただきました。
当時は結婚して間もない頃でしたが、妻を山梨に残し単身で参りました。
幸い車で気軽に行き来が出来る距離でしたので、
休みの度に山梨と八王子を往復しながら勤めることが出来ました。
その為、より一層頑張ろうと思いましたが、私の未熟さ故に多くの失敗も有りました。
それでも暖かいご指導や、お檀家様、霊園の皆様との関わりで多くの事を学び、
成長させていただきました。
その間にも家族は2人増え、子供の成長の早さに驚かされつつ、
振り返ればあっという間の6年間でした。
私が好きな曲の1つに、槇原敬之さんの「僕が一番欲しかったもの」と言う曲があります。
これは素敵な物を手に入れるところから始まります。
すると自分より必要としている人が居たので、惜しい気持ちを捨て素敵な物を差し上げてしまう。
そんな事が何度も何度も繰り返し、最後には何も手元に残らなかったが、
差し上げた人達の笑顔が何よりの宝物だと気が付くストーリーです。
私も書き表せられないくらい、本当に多くの宝物をいただきました。
いつまでも心の中で大切にし、これからも精進してまいります。
私を成長させてくださった多くの皆様方、そして出会えたご縁に感謝致します。
本当にありがとうございました。
小倉 健佑