fc2ブログ
本年3月20日をもって、大法寺山務員を退職致します、青木上人よりご挨拶申し上げます。

今後、青木上人は自坊、石川県金沢市の本昌寺に戻り、お務めになられます。

4年間、本当にご苦労様でした!!益々のご活躍をお祈りしております!


DSC_4902.jpg


~~~~~以下青木上人より~~~~~


私は大学卒業後より、4年間大法寺でお世話になりました。

学生時代、日蓮宗宗立学寮というお坊さんの学寮に入っており、そちらで修行させて頂いておりました。

大学を卒業した私は、学寮時代に培った経験がすぐに役立つと思っておりました。

しかし、現実はそうではありませんでした。

法事やお通夜、お葬式に出座した事がなかったからです。

法要、お塔婆、相談事。

何をやっても上手くいきませんでした。

お盆のお経参りでは慣れない八王子の街中に四苦八苦し、車をぶつけてしまうこともありました。

時には挫けそうにもなりましたが日々を重ねるにつれ出来ることも増えていきました。

お葬式を任され、初めて法話をした際の事です。

拙い話でしたが、法要後にご遺族の方から感謝の言葉を頂きました。

思ってもみないお言葉に私は驚き感動しました。

その事は今でも鮮明に記憶しております。

まだまだ学ぶべき事が多い私ですが、祖父が難病の為、自坊に戻る事になりました。

大法寺での経験、お世話になりました皆様へのご恩を忘れず、精進して参ります。

長い間お世話になり、誠にありがとうございました。


青木 政延







PAGETOP