fc2ブログ
本日は二十四節気「大寒」(だいかん)です。

暦本によりますと、この様にあります。

~~~~~

ますます極寒の辛苦にさいなまれ、寒さの絶頂期である。

一年で最も寒い季節で、各地で一年の最低気温が記録される。

寒の入り(小寒)から数えて16日目にあたり、いろいろな寒稽古も行われる。

沢は凍りついているが、フキの花が咲き始め、鶏が卵をかえし始め、春はもうすぐ間近に迫っている。

南国からは、柳の芽吹きの便りが届けられる。

~~~~~

寒さが厳しく毎朝零下が続いております。

寒い最中に花を咲かせるのがロウバイです。

DSC_4132.jpg

~~~~~

園内工事中のお知らせ

1月17日頃より、37区38区の道路から水が溢れ出しました。

昨日、道路を掘り起こし、復旧工事を致しました。

DSC_4135.jpg

DSC_4133.jpg

DSC_4134.jpg

現在の所、霊園の全ての水道は使用出来ますので、ご安心下さい。

車両の通行も可能ですが、道路の幅が狭くなっております。

日時は未定ですが、今後、掘り起こした道路の舗装工事を行いますので、工事の際はお気を付け下さい。

よろしくお願い致します。

m(_ _)m




yama





PAGETOP