fc2ブログ

小満

未分類

2018-05-21

本日は、二十四節気「小満」(しょうまん)です。

暦本によりますと、この様にあります。

~~~~~

万物しだいに長じて天地に満ち始めるという意味から小満といわれる。

麦の穂が生長し、山野の植物は花を散らして実を結び、田に苗を植える準備などを始め、蚕が眠りからさめて桑を食べ始め、紅花が咲きほこる季節である。

~~~~~
↓園内ではツツジが真っ盛り
DSC_2982.jpg

↓蜂がえらい勢いで蜜を集めていました
DSC_2984.jpg

↓蝶々もたくさん見かけました
DSC_2985.jpg

↓これは第一駐車場の柏葉アジサイ
DSC_2986.jpg
最近巷で人気だそうですね(^^)

このように5月〜7月に真っ白い花を付け
DSC_2987.jpg
秋の紅葉まで色あいが綺麗に変化していきます(^^)



確実に

力強く夏が近づいて来ています(^^)

DSC_2983.jpg



暑さ対策を考える時期になりましたね


皆さま体調管理も万全に

m(_ _)m

  



Kurotsu

PAGETOP