fc2ブログ
昨日、毎年恒例のいのり題目に参加致しました

その様子を紹介させて頂きます。

八王子駅より檀信徒の方々とバスに乗り、堀之内の妙法寺へ(^^)


堀之内の妙法寺に行って参りました
DSC_2728.jpg

今年も大勢参加されています(^^)
DSC_2729.jpg

こちらは祖師堂。中からの移動の際に観れます
DSC_2727.jpg

NPO 方々の出店
DSC_2723.jpg

こちらはバングラデシュ人の方が作った刺繍ブースです
DSC_2724.jpg

DSC_2725.jpg

アフリカブース(^^)
DSC_2726.jpg

昔の駅の待合所ような雰囲気です(^^)
DSC_2730.jpg

重要文化財 
DSC_2731.jpg

DSC_2732.jpg

名物揚げまんじゅう
DSC_2733.jpg
帰りのバスで参加者の方からいただいたのですが、甘すぎず参拝の後に`丁度良い味`です!

大盛況でした(^^)

DSC_2734.jpg

物産展は法要前後の空いた時間で買い物も楽しめますが
法要後は人が多いので、法要の前が観やすいです。

法要は13時15分より祖師堂内にて法話を拝聴し、その後に執り行われ
団扇太鼓を打ちながらお題目をお唱えしました。

約20分ほどお唱えしましたが、377人で20分お唱えすると、合計でなんと10万回お唱えした事となるそうです。
10万回分というたくさんのお題目の功徳を、多くの方が受け取られました。


バスで一時間弱、座っているのも苦にならない距離です(^^)


来年も皆さまのご参加をオススメ致します(^^)

どなた様でもご参加頂ける恒例行事となっております。

初めての方も、ぜひご参加下さいませ♪


Kurotsu


PAGETOP