fc2ブログ

鏡餅♪

未分類

2012-12-30

今日はあいにくの雨になりましたね。

大法寺では鏡餅等、お正月飾りを致しました♪

鏡餅とは~~~~~~

餅を神仏に供える正月飾りであり、年神(歳神)へのお供え物です。

鏡餅は名前のとおり、鏡を模しており、神事に使用する神様が宿るものの意味があります。

年神様、祖先の霊をお家にお導きする為の大切なものです。

~~~~~~

鏡餅をお供えすると、お正月って気分がしますね♪

当山では、写真の玄関ホール、客殿入口、本堂にお供えをしております。

お墓参りされる際にご覧になってみて下さい。

それでは、本年のブログは本日をもちまして終了させて頂きます。

ブログをお読み頂き、本当にありがとうございます。皆様に感謝申し上げます。

来年も地道に更新して行く予定でおります!

「ブログ見てますよ!」のお言葉に非常に励まされております。

山口を見かけましたら、励ましのお言葉お願いします!(笑)

それでは皆様、良いお年をお迎え下さい。(^人^)

DSC_475.jpg

PAGETOP